PVの成績
2018年1月も終わりましたね。私にとっては激動の1ヶ月でした。皆様にとってはどんな1ヶ月だったでしょうか?ブログの成長なのですが、かなり鈍化しております。今月は18記事ほど追加で投稿したのですが、どうにもこうにも全くPVに反映されないという悲しい結末を迎えて、前月を締めくくることになりました。
直帰率がかなり良いと思われるかも知れませんが、これは httpのURLからhttpsにリダイレクトされることに起こった直帰率がよくなる現象なので、リダイレクト分を考えるとこのPV数もあまり良かったとは言えない現状です。
PV前月比
前月比は上記のようになっており、まぁー全然いけてないですね。1月は2017年12月と比較すると更にReturning Visitorの割合も増えており、明らかに新規ユーザーの総数は激減しています。何か対策を打たなければならないのですが、如何せん1月にしっかり記事を増やしたつもりが全くの成績でして…
記事のジャンルが仮想通貨・暗号通貨とその他の記事で言えば、若干その他関連の記事が多めだったのもダメなポイントだったのかも知れないと思っています。SSLの導入は早い段階でしたかったので、今回出来て良かったですが、もっと前からしておけば良かったと日々反省ばかりです。
年齢と男女比
年齢層、性別比はほぼ前回と変わっていないという結果でした。まぁーそう簡単には変わりませんね。ここをあえて変えて行くという戦略を立てるよりも確実にPVを増やせそうな記事をちゃんと書くことにピン留し、2018年2月は引き続き邁進していこうと思っております。
2018年2月の目標
PV数を5,000達成できるようにしたいです。2017年8月に一度達成してからまだ再現出来ていないので改めてしっかりと時間を確保し、記事を書いていけるようにしていきます。
その為には記事を毎日1つは最低書けるようにスケジュールを管理できるようにしたいかな。
あとがき
中々、弱小ブロガーから抜け出せません。仮想通貨・暗号通貨関連で記事を書いている人で5ヶ月目で家賃分アフィリエイトで稼がれた人がいるのに衝撃を受けました。もう彼此8ヶ月目くらいになるので、そういった人達と私のブログは何か根本的に違うのでしょう。冷静に何が違うのかを分析するのも大切かも知れませんねー。頑張ろう!もしかしたら…たぬきなのが良くないのかも!!